おおとり通信|大鳥ほけん

名所


名所です❀
こんにちは。千葉支店内務の高澤です。
寒い冬も終わり暖かな春、花粉症の方にはあまりうれしくない季節かもしれませんが、桜が開花し始めましたね❀
花より団子の私ですが、なぜか昔から桜が大好きでこの時期が楽しみでした!
千葉の桜の名所のひとつ、亥鼻公園(いのはなこうえん)が私の勤務する千葉支店のすぐ近くにあります。
亥鼻公園は桜の名所として親しまれていて、公園に隣接して天守閣を模した千葉城(千葉市立郷土博物館)があり、通勤中の電車の窓からもお城を確認できます。

     

桜の季節には「千葉城さくら祭り」が開催され(今年は3月29日(土)~4月6日(日)11時~20時)期間中はライトアップもされます。

以前から亥鼻公園が桜の名所であることは知っていたのですが、訪れたことがなかったので、千葉支店への転勤を機に「こんなに亥鼻公園の近くで働くのだから、ついに桜の名所を楽しめるのね~」と思っていました。

ですが思っていただけで、昨年は訪れることなく桜の季節は過ぎてしまいした・・・

近くにあるといつでも行けると思って、なかなか行動に移さない悪い癖です。

今回の「おおとり通信」の担当を機に、桜の開花状況を確認するため昼休みを利用して、数日通いました!(お昼休みにお散歩で確認しに行けるくらい近いのです!)

  

おいしくてすぐに売り切れてしまう「いのはなだんご」もGET

こちらのいのはな亭さんは4月1日から休館して1年後にリニューアルオープンするそうです。

千葉城天守閣から、この季節は桜を見下ろすことができるそうですが、博物館は秋まで改修で休館中なので来年のお楽しみですね♪

これから満開となる「千葉城さくら祭り」の期間中、屋台も出て賑わっているという夜桜もぜひ行ってみたいと思っております。

今年の冬は寒い日が多く体調を崩された方もいらっしゃったと思いますが、暖かくなってきましたので、遠くでも近くでも(笑)いつか行こうと思っていたところへお出かけしてみては如何でしょうか?

上手に気分転換して心も身体も元気にお過ごしください。

 

 

 

 

コメント Comment