営業の浪越です。
日本代表が熱戦を繰り広げた
FIFA World Cup 2018 Russiaも日曜の深夜
フランスの20年ぶり二度目の優勝で幕を閉じました
これからを担う若い選手がチームに融合し
活躍したことが優勝に導いたと感じました
と…その1日前の7月14日(土)
「関東一の神輿」が木更津の町を巡幸しました
その歴史は古く嘉永3年(1850年)に造られたもので
関東3大神輿のひとつに数えられています
今年も浪久医院さん前から始まります
あぁ元気、元気(笑)
おっ!!奥倉社員発見!!
気合の入った良い表情してますね
(画面が見えないまま勘で撮影してます・・・)
約1.5tの神輿
(普通乗用車1台分)
重っ
大鳥ほけん前
最後は激しく人が入れ替わりもんでいきます
中央会の仕切りが終わると
次の町内会の御旅所まで台車で運んでいきます
達成感と安堵でみなさんぐったり・・・
これからの大鳥ほけんを担う期待の若手です
地域と融合し活躍してました
皆さま、どうぞ宜しくお願いします。
コメント Comment